楽天デイリーランキング  サプリメント ファイトケミカル(カテキン)部門  第1位獲得(2021年5月18日付) ★

バイオ研究者による監修  スペイン生物化学 Husam Dabbagh博士 ★

単体では細胞膜を透過できない「亜鉛」     + ★

細胞膜への透過性を高める「亜鉛イオノフォア」成分 ◆EGCG:120mg/1カプセル ◆ケルセチン配糖体:40mg/1カプセル ◆ルチン:20mg/1カプセル ※1日の目安:2カプセル ★

保存料・防腐剤・着色料は一切不使用 ◆内容量◆ 60カプセル(約30日分) ◆成分表示◆ 緑茶エキス(茶葉(インド産))/微結晶セルロース、HPMC、 酵素処理ルチン、グルコン酸亜鉛、ステアリン酸Ca、ゲル化剤(ジェランガム) ◆お召し上がり方◆ 1日あたり2カプセルを目安に水またはぬるま湯でお召し上がりください。

◆使用上の注意◆ ※本品は多量摂取により疾病が治癒したり、健康が増進するものではありません。

※原材料を参照の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。

※体質や体調によりお体に合わない場合は、摂取を中止してください。

※乳幼児・小児は摂取を避けてください。

※現在治療を受けている方は、医師にご相談の上、お召し上がりください。

※小児の手の届かないところに置いてください。

※品質保持のため、開封後は開封口のチャックをしっかり閉めて保管してください。

※天然由来の原料を使用しているため、色やにおいが変化する場合がありますが、品質には問題ありません。

◆保管方法◆ 直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。

◆生産国◆ 日本 ◆返品について◆ 食品製品という性質上、商品に欠陥がある場合を除き、基返品には応じられません。

商品に欠陥がある場合はご連絡のうえ、着払いにてご返送ください。

良品と交換させていただきます。

(送料:当店負担)-+◆ バイオロジー研究の成果 ◆+- ▼スペイン ルビーラ大学 Husam Dabbagh博士の研究成果 世界ではじめて 亜鉛イオノフォア作用を期待できる 2つの植物ポリフェノールを発見。

<実験成分の説明> ◆クリオキノール :亜鉛イオノフォアとして認められている抗真菌化合物 ※飲用不適 ◆EGCG(エピガロカテキンガレート) :緑茶カテキンの特定種 ◆ケルセチン:植物ポリフェノール <実験の結果> (1)クリオキノールの透過性を100と設定 (2)EGCG:約75%の透過性 (3)ケルセチン:約50%の透過性 ※クリオキノールは飲用不適 ★

植物のチカラで「亜鉛」を細胞内へ届ける 「亜鉛イオノフォア」作用を実現しました。

-+-+ 研究結果の出典 +-+- Dietary polyphenols display zinc ionophore activity and modulate zinc signaling in hepatocarcinoma cells Copyright 2015 Husam Dabbagh Bazarbachi Reposted with permission from Dr. Husam Dabbagh Bazarbachi ※当製品の監修者でもあるDabbagh博士本人より  掲載許可を特別にいただいております。

注1:吉川 秀樹, 橋口 美智留著 京都光華女子大学短期大学部研究紀要 『ペットボトル緑茶のカテキン、カフェイン、テアニン含量』をもとに計算

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ スリーアール
税込価格 4,680円